top of page

検索


お灸くらぶ①2025年3月1日
外お灸が最高!
癒しの里 石川
3月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


経絡養生講座のご紹介 「小腸」2024年9月
夏の暑さを鎮めて季節の変わり目を健やかに過ごすための、「小腸」のケア。体験多めに学びます!
癒しの里 石川
2024年10月4日読了時間: 4分
閲覧数:59回
0件のコメント


経絡養生講座 「心」2024年8月の活動の様子
経絡を体験して日々の養生に活かす、東洋医学を楽しむ講座です。
11回目のテーマは「心」です。
癒しの里 石川
2024年8月11日読了時間: 4分
閲覧数:127回
0件のコメント


2024藻原寺ほうろく灸祈祷会と名店巡り
2024年7月24日、暑かったけどとってもたのしい一日となりました。 ツアー集合時から皆さん良い笑顔! 総勢7名で夏バテ予防無病息災を願うツアーに出発! 快晴をバックに映える漆喰の白。藻原寺さんの立派な御門。 私は隣の女性がスマートなのと対照的に身体の幅が2倍に見えますね。...
癒しの里 石川
2024年7月25日読了時間: 4分
閲覧数:79回
0件のコメント


経絡養生講座 「胃」2024年6月の活動の様子
消化器ケアだけではなくお顔も美しくなれる「胃」の経絡を学ぶ
癒しの里 石川
2024年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:81回
0件のコメント


養生倶楽部-経絡養生講座-肝 3月のご案内
2024年 新しい年が始まり、瞬く間に2ヶ月が経ちました。 癒しの里では新たな施術の開発モニターが盛況のうちに飛んでいくように過ぎ、2024~2025の大変動を予感させる2ヶ月でした。 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?...
癒しの里 石川
2024年2月29日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


養生倶楽部-養生講座-腎 1月のご案内
夏の勢いが面影を残し暖かい日が続いていましたが、もう年の瀬が目前に。 そして次の講座の案内も遅くなりました。 イノシシとの共存も考え田畑はフリーでいましたが、周囲の環境の変化も有るのでしょう、いよいよ全面的に掘り起こされるようになって、田んぼの真ん中に据えた遊歩道も歩けなく...
癒しの里 石川
2023年12月20日読了時間: 3分
閲覧数:272回
0件のコメント

養生倶楽部-養生講座「肺」開講のご案内
すでにリピーターで埋まりつつある東洋医学を学び養生を実践する講座、12本の経絡を毎月1本ずつ学んでいけるように開催する予定です。 11月のテーマの「肺」は、先月の大腸と共に冷えと乾燥の季節に備えて養生が必要になる臓器です。...
癒しの里 石川
2023年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


養生倶楽部-養生講座 10月
今年の夏は例年にない暑さが続き、体調がいつも通りではない方が多く見られます。 春に咲くはずのジューンベリーやアーモンドも開花して、どうも調子外れな様子。 実は私も体調を崩してしまったのですが、回復には里山の自然と東洋医学がとても助けになってくれました。...
癒しの里 石川
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


敬老の日特別企画のご案内
\癒しの里からお届けします/ 🍁敬老の日限定チケット🍁 先日の台風13号による大雨の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 今年の夏は記録的な猛暑で、9月は皆さまお疲れの出ている頃だと思います。 陽射しの強い日中でも、稲刈りや畑仕事をされるご高齢の方を里山...
癒しの里 石川
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


リトリート‐お月見&ほうろく灸のお知らせ
🌕お月見イベントのお知らせ🌕 みなさんおはようございます! 癒しの里スタッフです🌱 今日は、まだ少し先なのですが、毎年ご好評いただいている「お月見イベント」の詳細が決まりましたので、早めにお知らせさせていただきます🌕✨ 9/23...
癒しの里 石川
2023年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


養生倶楽部 あなたはあの時の、さ・わ・が・に・・・?
癒しの里は、私が子供の頃から大好きな里山の自然の中に位置しています。 7月も15日を過ぎても、まだまだ自生のホタルも沢山飛んでいます。今年はホタル観賞に多くのお客様に来て頂き、 立派なホタルスポットと言って良いホタルの輝きを愉しめました。...
癒しの里 石川
2023年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:240回
0件のコメント
bottom of page