top of page

検索


養生倶楽部-養生講座-三焦 12月のご案内
東洋医学をかつようして養生する知恵を学びお灸の実践をします
癒しの里 石川
2023年11月25日読了時間: 3分
閲覧数:146回
0件のコメント

養生倶楽部-養生講座「肺」開講のご案内
すでにリピーターで埋まりつつある東洋医学を学び養生を実践する講座、12本の経絡を毎月1本ずつ学んでいけるように開催する予定です。 11月のテーマの「肺」は、先月の大腸と共に冷えと乾燥の季節に備えて養生が必要になる臓器です。...
癒しの里 石川
2023年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


養生倶楽部-養生講座10月の様子
昨日は、来年春からの本格スタートに向け、プレオープンを迎えました「養生講座」の第一回目でした。 朝早く、遠方からもお集まりくださった皆様ありがとうございました。 皆さん初めてのお客様同士でしたが、同じ「経絡」や「自然」に興味がある仲間たち、という雰囲気で、始終笑顔の絶えない...
癒しの里 石川
2023年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


養生倶楽部-養生講座 10月
今年の夏は例年にない暑さが続き、体調がいつも通りではない方が多く見られます。 春に咲くはずのジューンベリーやアーモンドも開花して、どうも調子外れな様子。 実は私も体調を崩してしまったのですが、回復には里山の自然と東洋医学がとても助けになってくれました。...
癒しの里 石川
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


敬老の日特別企画のご案内
\癒しの里からお届けします/ 🍁敬老の日限定チケット🍁 先日の台風13号による大雨の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 今年の夏は記録的な猛暑で、9月は皆さまお疲れの出ている頃だと思います。 陽射しの強い日中でも、稲刈りや畑仕事をされるご高齢の方を里山...
癒しの里 石川
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


リトリート‐お月見&ほうろく灸のお知らせ
🌕お月見イベントのお知らせ🌕 みなさんおはようございます! 癒しの里スタッフです🌱 今日は、まだ少し先なのですが、毎年ご好評いただいている「お月見イベント」の詳細が決まりましたので、早めにお知らせさせていただきます🌕✨ 9/23...
癒しの里 石川
2023年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


養生倶楽部 あなたはあの時の、さ・わ・が・に・・・?
癒しの里は、私が子供の頃から大好きな里山の自然の中に位置しています。 7月も15日を過ぎても、まだまだ自生のホタルも沢山飛んでいます。今年はホタル観賞に多くのお客様に来て頂き、 立派なホタルスポットと言って良いホタルの輝きを愉しめました。...
癒しの里 石川
2023年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:240回
0件のコメント


養生倶楽部 7月の予定
ここ数日は涼しいですが、湿度の高さで体調を崩している方が多いように見受けられますが、ご体調は如何でしょうか? もしあなたの舌の表面が、びっしりと白い苔に覆われていたり、黄色く粘つくような苔の状態になっていたりするときは、湿が体内に溜まった水滞状態かも。...
癒しの里 石川
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント


養生倶楽部 ホタル観賞&ほうろく灸で緩む養生ナイトの様子
あずまや新設記念として ホタル観賞&ほうろく灸で緩む養生ナイト開催しています *虫の音が元気なため、動画音量注意! パソコンをお持ちの方は全画面でご覧頂くと綺麗ですよ! 先日の養生ナイトでは遠く船橋の方からお越し頂いたお客様が、自然と東洋医学を満喫されました。...
bicistyle
2023年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:385回
0件のコメント


養生倶楽部 ホタル観賞&ほうろく灸で緩む養生ナイト
あずまや新設記念として ホタル観賞&ほうろく灸で緩む養生ナイト開催します 街中では味わえない、癒しの里オリジナルのホタルとほうろく灸を一緒に愉しみ養生をします。 ホタルの動画、スマホの方は音に注意して全画面でご覧ください。...
癒しの里 石川
2023年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


養生倶楽部 草屋根あずまやを元田んぼに建てちゃう2日目
昨日に引き続きあずまやを建てていきます。柱や桁梁は出来て屋根にあたる野地板を貼っていくのは引き続き、地元長柄町の材木屋兼大工の小高さんにお任せしております。 この笑顔から 一般人には計り知れぬこだわりを持って丁寧に仕事を進めて下さり、尚且つ要所はどうするかの判断を確認してく...
癒しの里 石川
2023年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


養生倶楽部 草屋根あずまやを元田んぼに建てちゃう
2023年6月16日 ちょっと前までこんな風景だった癒しの里の休耕田 この場所を2年の月日を費やして、自分のあこがれるビオトープ田んぼに改修しています。 奥には仮の竹のあずまやがみえます。これはこれで7mの竹を裏山から何本も降ろして結構な自信作だったんですが・・・...
癒しの里 石川
2023年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


治療 睡眠の質を高めたい
睡眠の質を高めたい! という希望も有って定期的に通って頂いているお客様。 都合もあり少し施術の間隔があいてしまいました。 久しぶりにいらして頂いた時に、施術によって良くなっていた点も普段当たり前になっていたことが、間が空いたことで体感できたそうです。...
癒しの里 石川
2023年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


癒しの里のご意見番くらがやつさん
当院が属する集落には3件の家が有りますが、住人がいるのは2件のみです。 お向かいさんで何代も一緒に支え合いながらこの里山を活かして暮らしてきた家のおばあさんが、 散歩して癒しの里を見に来てくれました。 当家の先祖は江戸時代には漢方医を営んでおり、明治時代には西洋医学のお医者...
癒しの里 石川
2023年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


養生倶楽部 癒しの里創り 嬉しいの物々交換
昨日は癒しの里の嬉しいの物々交換。 春によもぎさんの日に参加してくださったお客様がいらしてくださいました。 頑張って作業して頂いて嬉しかった分を、施術優待券でお返しするシステムのご利用が今増えています。 先日の風雨で倒れた植物の植え直しから、うちはらっちと作ったフーゲルカル...
癒しの里 石川
2023年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


睡眠障害改善のための経絡ヘッドケア講座5月の報告と6月の経絡ヘッドケア講座体験説明会のお知らせ
5月27日㈯、28日㈰と5月の経絡ヘッドケア講座を開講しました。 睡眠障害改善を目的として東洋医学の考え方で頭部を整えていく手法に興味をお持ち頂き、今回は女性が受講されました。 受講者の青柳さんは、銚子から2時間かけて3月の経絡ヘッドケア講座体験説明会に参加しに来て頂いたの...
癒しの里 石川
2023年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:236回
0件のコメント


養生倶楽部 嬉しいの物々交換 癒しの里創りの報告
5月21日は養生倶楽部の物々交換の日! 朝から15時まで1日作業。 午前中に枝の片付け、このお客様たってのご希望で植えるシャインマスカット等の植え付け穴掘り、午後はみんなが堆肥などを入れて用意していた畑にサツマイモの植え付けをして頂き、嬉しいを頂いた私は、夕方から鍼灸施術で...
癒しの里 石川
2023年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


養生倶楽部 ~よもぎさんの日~ 5月19日開催報告
5月19日のよもぎさんの日も楽しかった! 真夏日から一転、暑くも寒くもない日差しも抑えられ気も持ちの良い日。 なんだか穏やかな気分になります。 今回のお客様は施術や養生倶楽部の嬉しいの物々交換もご参加頂いている方です。 リトリートでゆっくりお過ごし頂くために整えている田んぼ...
癒しの里 石川
2023年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


経絡ヘッドケア体験説明会
5月12日は経絡ヘッドケア講座体験説明会の日でした。 今回はご参加者がいなかったため、前回の講座受講者の二宮さんの経絡ヘッドケアの勉強会になりました。 全体の手技のレベルアップ。アプローチの目的を考えたリズムや深さなどをより整えていきます。...
癒しの里 石川
2023年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page